男子フィギュアスケート界を引っ張る羽生結弦選手。
羽生結弦選手は熱狂的なファンが多数いることで有名です。
オリンピック2連覇中の圧倒的な王者でありながら、中性的な美しい美貌と完璧なスタイルで見る人を虜にします。

しかしあまりのファンの熱狂ぶりに「羽生結弦のファンがやばい」「ゆずリストやばい」と羽生結弦ファンに悪評の噂もちらほら。
そこまで熱狂的になってしまう羽生結弦選手の人気の理由も知りたいですよね。
今回は羽生結弦選手のファンがやばいと噂される件の真相について迫りたいと思います。
羽生結弦のファンやばい!熱狂的過ぎて怖いと言われる理由とは
羽生結弦選手に対するあまりの熱狂ぶりに、「羽生結弦のファンやばい・・・」との声がちらほら見られます。
羽生結弦ファンやばいな
— 陽-Yo🍊 (@yo_0819_orabun) March 23, 2019
羽生結弦のファンは怖い
— nana (@pipipi05231106) October 18, 2020
羽生結弦選手を見守るファンのお姉さま方がちょっと怖い(小声)
— 應和 有三 (@owayuzo) April 16, 2021
ゆずリストがやばい件
— むっちん (@bkeyinatak_6051) June 7, 2011
ゆずリストというのは羽生結弦選手の熱狂的なファンのことを指すニックネームです。
割とマイナスな場面に使われることが多いため、ファンたちの間では「ゆずリスト」と呼ばれることに不快感を持つ人もいるんだとか。
誰かのファンでいることは全く問題ないですし羽生結弦選手にとってもきっと有難い存在であることに間違いありません。

しかし実際の所羽生結弦選手に対して公で否定的な発言をした人にファンが猛抗議をしたり、
羽生選手が大会で勝つために他の選手の失敗を喜んだりするなど、ファンとしての「行き過ぎた行動」は問題視されています。
やっぱり羽生ファンは怖い。
— dream2001 (@dream20015) August 3, 2019
昌磨がネイサンと二人でインタビュー受けて、「現役選手で誰が好きか?」と問われて、「ネイサン」と答えたことに文句を言ってる。
横にいる人の名前を出すのは当然。
「羽生結弦選手」と言わなかったことに文句?
何なの、ゆずリストは!
宇野昌磨選手に対してライバル意識を燃やすゆずリストもいるんだとか。
SNS上などで羽生結弦選手についてマイナスのコメントをした人が、ファンに見つかって怒られたというツイートもよく見かけます。
今、羽生結弦選手の批判をしたらファンからフルボッコにされるのは怖いね。
— ネコネ(アラサー独身男性) (@TT6n9) February 8, 2022
人だから好き嫌いはあるからそれが出てくるのは仕方ないと思うんだけどなぁ。
フリー頑張ってくれ、
失敗は皆んなするし、プルシェンコもそう思ってるんじゃないかね?
さらには2022年に行われた北京オリンピックのSPで羽生結弦選手が他の選手の作った溝(穴)にハマってジャンプミスを犯してしまった件。
当初から「穴を作った選手は誰だ」と詮索するような書き込みが多く見られましたが、
直前に滑ったロシア人選手「アンドレイ・モザレフ選手」だと特定されると、インスタグラムには批判的な書き込みが殺到し脅迫のような文言まで。
最終的にはモザレフ選手のインスタグラムが閉鎖されるという事態にまで発展しました。

ファンだからと言って行き過ぎた行動や、あまりに熱狂して周りが見えなくなってしまう場合は
「ちょっとやばいかも」と周りから思われてしまうのは仕方ないですね。
羽生結弦の人気の理由とは?

そこまでファンを熱狂的にさせてしまう羽生結弦選手の人気の理由は大きく3つ。
- 圧倒的な強さと王子様のような美しさ
- チャーミングな笑顔と時々見せるギャップ
- 人間性の素晴らしさ
オリンピック2連覇という偉業を達成する圧倒的な実力と強さは既に周知の通り。
さらには中性的な顔立ちでまるで韓国俳優のような美しいルックスも人気の理由です。
競技中は集中した表情がキリッとしているのに、演技が終わった後や表彰台の時の笑顔はとても可愛い。
しかもプーさん好きでプーさんに話しかけている姿に世の女性は母性をくすぐられてしまいます。

そして羽生結弦選手が身につけた物やコラボした商品は即日完売するほどの圧倒的な人気。
羽生結弦の五輪凱旋は40分間で経済効果18億円と、桁外れな数字を叩き出すほど圧倒的な人気です。
羽生結弦の世界人気・海外人気もすごい!海外のファンもやばい?
羽生結弦選手の人気は日本だけでなく世界中にファンがいます。
羽生結弦の中国人気がすごい!中国の反応は?
全日本フィギュアスケート選手権で優勝した羽生結弦は来年2月の北京冬季五輪で、4回転半挑戦と宣言した。羽生は中国ファンにも愛されるから、北京で待っていますよ!頑張れ!#羽生結弦#羽生くん#フィギュアスケート全日本選手権 #4A pic.twitter.com/97WZVce7IX
— Aちゃん (@ooeieiwyy) December 27, 2021
特に羽生結弦選手は中国人気が高いことで有名です。
あの有名な「プーさんシャワー」も始まりは2014年の中国からです。
2020北京オリンピック開幕前日には、中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」の羽生選手の名前がトレンド1位にランクイン。
なんと1日の「羽生結弦」の閲覧総数は2億1000万件に達したとか!
さすが人口14億人を誇る中国。やばいです!
さらに開会式で羽生結弦選手の姿が見られなかったことで「ゆづ(羽生結弦選手)はどこ?」とウォーリーを探せ状態になったそうです。
結局羽生結弦選手は開会式には参加せず遅れて現地入りしたのですが、中国現地での熱狂的なファンに心配な声も多いです。
今回、羽生結弦のホテル滞在時のプライバシーが流出しないか?非常に心配してる🥶過去、Kポのスターの中国公演などにも参戦してきた☝️その時でも、中国人ファンがホテルに押し寄せたり…ホテル関係者が情報流したりが普通にある国だから…🥶日本とはプライバシーの観念が違うんだよ🥶この加熱が怖い😱
— meiling(美齢) (@ykmeiling8) February 6, 2022
中国人気が一気に高まったのは、2017年のヘルシンキ世界選手権において羽生結弦選手が中国選手が持つ中国国旗が裏返っているのを直したことがきっかけだと言われています。
羽生結弦選手の実力や外見だけでなく、人間性も中国人気が高まった理由だと言えます。
羽生結弦の韓国人気もすごい!

羽生結弦選手人気は日本や中国だけに止まらず、韓国人気もすごいんです。
「かわいくて上手」「王子様みたい」「男なのに美しい」ことが人気の理由だとか。
もともと羽生結弦選手は韓国俳優のようだと言われています。
しかし韓国では、逞しく剛健な男性が一般的に人気があると言われているため、そうなると羽生結弦選手は身長も172cmと小柄で細身で条件には当てはまりません。
しかし、絶対の王者としてフィギュアスケート界の頂点に君臨する圧倒的な強さから、韓国男性からもカッコイイと言われる存在に。
羽生結弦選手の強さや美しさを魅力的と感じることには国境は関係ないのかも知れませんね。

まとめ

今回は、羽生結弦選手のファンがやばいと言われる真相について、熱狂的になってしまう羽生結弦選手の人気の理由と合わせて紹介しました。
やばいと言われるほどファンを熱狂的にしてしまう羽生結弦選手の魅力。
やばいと言われないように、節度あるファンとしてマナーよく羽生結弦選手を応援して行きましょう!