家庭教師のトラコがメリーポピンズみたい?スーツケースの中身は何?
橋本愛さん演じる「家庭教師のトラコ」の主人公根津寅子(トラコ)。
発表された時、この格好どこかで見たことあるような?って思いませんでしたか?
あのディズニー映画の「メリー・ポピンズ」にそっくりですよね!
大きなカバンやパラソルを持っているところも、家庭教師という設定も同じです。
トラコのスーツケースには大金が入っているとの噂もありますが、本当は何が入っているのかも気になる〜。
という訳で今回は、家庭教師のトラコがメリー・ポピンズみたい?スーツケースの中身は何?
などいろいろ調べてみました。
↓↓↓
※2週間無料で視聴できる!
家庭教師のトラコがメリーポピンズみたい?
— ぴよりん (@sakusaku_conpa) June 3, 2022
青いコートに赤い帽子は「メリー・ポピンズ リターンズ」のエミリー・ブラントが着たものと特徴が同じです。
2019年にこの映画が公開された時、浅田真央さんもイベントで着ていてかわいかったですよね。
一目でそうとわかるほど、インパクトの強い衣装なのは間違いありません。
家庭教師のトラコがメリーポピンズみたいと話題に!
衣装の特徴や色の取り合わせ、小物までもが似ている「家庭教師のトラコ」と「メリー・ポピンズ」。
ドラマタイトルも聞き覚えがある上にビジュアルも見覚えがあるとなると、当然話題になりますよね。
SNSでもたくさんのコメントがあがっています。
家庭教師のトラコの主人公のビジュアルから滲み出るメリー・ポピンズ感。意識して作ってたんかな…
— メカあめ (@aoame_shitimi) May 26, 2022
橋本愛さんの「家庭教師のトラコ」の衣装が完全に「メリー・ポピンズ」(厳密に言えばリターンズの衣装に近い)なので、個人的に最高。見ます。
— 「孤高のシネマ」Daisuke (@aloof_cinema) May 25, 2022
橋本愛のメリー・ポピンズ!
— つエ (@conq3541) May 25, 2022
やっぱりみんな、そう思いますよね(笑)。
メリーポピンズとは?トラコとどこが似てる?

そもそも「メリー・ポピンズ」とはどういうストーリーなのでしょうか。
知ってはいるけど詳しい内容まではちょっと、という方のためにざっくり説明を。
原作はパメラ・リンドン・トラバースの著書「メアリー・ポピンズ」で、1964年ディズニー映画として公開されました。ナニー(乳母とか教育係)として子どもたちの世話をしながら、家族の幸せや大切さに気づかせてくれる物語。そして絆を取り戻したのを見届けると、メリー・ポピンズは空の上へと帰っていきます。この時のメリー・ポピンズ役はジュリー・アンドリュース。魔法を使えて歌もダンスも得意なメリーにピッタリで、映画自体もアカデミー賞を5部門も受賞した名作です。続編「メリー・ポピンズ リターンズ」はエミリー・ブラント主演で2018年公開。
「家庭教師のトラコ」との類似点をあげてみると、
- 衣装ー青いコートに赤い帽子
- 持ち物ーパラソルに大きなカバン(トラコはスーツケース)
- 設定ー家庭教師とは言いながら、勉強よりももっと大事なことを教えてくれる
ビジュアルは一目瞭然ですが、まわりに与える影響も実は似ているんです。
立ち場は子どもたちの家庭教師でも、その家族にまで気づきをもたらしてだんだん変わっていく。
脚本の遊川和彦さんは、これまでの作品でも随所にオマージュを盛り込んできたことで知られています。
もしかしたら今回は、「メリー・ポピンズ」へのオマージュとしての意識があるのかもしれませんね。
家庭教師のトラコのスーツケースの中身は何?
ところで、トラコの持っているスーツケースって何が入ってるんでしょうね。
調べてみたのですが、残念ながら詳しいことは明かされていませんでした。
メリー・ポピンズは、あの大きなカバンから植木鉢などいろんなものが出てくるんですよ。
でもトラコの場合3家族ごとに風貌を変えるので、中身はただの着替えってだけかもしれません。
ただお金に対して独自の考えを持っているトラコは、この中に常に大金を入れているとの噂も!
街の権力者とコネを作りお金を貯めているトラコなら、あり得ることですよね。
それか別の可能性として、トラコの過去と関係のある何かが入っているのかも。
トラコの秘密を知る唯一の人物、中村蒼さんが演じるパートナーの福田福多ならきっと知ってるんだろうな。
ストーリーと同時に、カバンの中身が明らかになるのも注目のポイントですよ〜。
まとめ
今回は、「家庭教師のトラコ」がメリー・ポピンズみたい?スーツケースの中身は?
ということでいろいろと調べてみました。
物語の展開と同時に、どうやってビジュアルの意図が明らかになるのかワクワクしますよね。
それにあのスーツケースには何が入っているのかも乞うご期待!
気になることだらけの「家庭教師のトラコ」。
放送開始まで、あれこれ予想しながら楽しみに待ちましょうね。
↓↓↓
※2週間無料で視聴できる!