倉科カナが妊娠中で出産した子供がいる噂の真相!妊婦でお腹ぽっこり?
2012年9月放送のNHKドラマ『ヤアになる日〜鳥羽・答志島パラダイス』で妊婦役を演じた倉科カナさん。
「結婚したいとか、子供がほしいと考えたことがないけど、(妊婦を演じて)遠い未来が楽しみになった」
と当時24歳の倉科カナさんが、妊娠や出産に対してのコメントをされていました。
それから10年経った現在でも相変わらず可愛らしさ抜群の倉科カナさんですが、これまでに妊娠中で子供がいるという噂が。
今回は、妊婦でお腹がぽっこりした倉科カナさんや、出産してママになったという倉科カナさんの噂について調べてみました。
倉科カナは妊娠中?妊婦でお腹ぽっこりの噂は?
結婚歴もなく現在独身の倉科カナさんですが、かつては妊娠中や子供がいるとの噂が広まったことがありました。
妊娠中なのではという噂は、倉科カナさんが元交際相手と半同棲中と言われていた時期に浮上したようです。
そのため、衣装や私服などウエスト周りがゆったりしたものを着用すると、お腹ぽっこりなのでは?と思われてしまいました。
また2021年のTBSドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』では、妊娠を熱望しながらも自然妊娠は無理かもと悩み離婚まで考える女性を演じています。
そこから倉科カナさんが本当に妊活中や妊娠中という噂が出たのかもしれませんね。

倉科カナは出産して子供がいるの噂の真相は?
倉科カナさんが実は子供を出産してると言う噂について調べてみました。
倉科カナが既に子供を出産してると噂に
倉科カナさんが子供をすでに出産していると言う噂は、当時お付き合いしていた竹野内豊さんとの間に子供ができたという憶測から生まれました。
お互い交際を公式に認めてから4年ほどたっており、結婚も秒読みだろうという見方が高まってきたタイミングだったからだと思われます。
それに加えて当時倉科カナさんのスケジュールが一時期あいていたとの情報も加わって、産休を含め妊娠中や結婚の可能性が充分考えられる状況だったのでしょう。
でもその後出産したとの発表もありませんし、残念ながら竹野内豊さんとは破局してしまいました。

倉科カナが子供を出産し母親役を熱演
2011年フジテレビドラマ『名前をなくした女神』では18歳で子供を出産したヤンキーママを演じた倉科カナさん。
なんと実際倉科カナさんも、お母さんが18歳の時に出産したお子さんなんです。
すごい偶然ですよね!
また玉木宏さんと共演した2015年フジテレビドラマ『残念な夫。』でも、出産後家事に育児に奮闘する母親役を熱演しました。
この時は子役である生後8ヶ月の赤ちゃんを撮影の空き時間に抱っこしたりして、母親役として一生懸命コミュニケーションをとっていたそうです。
「自分は長女として妹や弟の世話をすることが日常だったから」と子供好きで世話好きな母性あふれる一面も垣間見れる倉科カナさん。
優しくてとってもいいお母さんになれること間違いなしですよね。
まとめ
今回は、倉科カナが妊娠中で子供がいるって本当?妊婦でお腹ぽっこり・出産してる件について調査しました。
調べたところ、倉科カナさんは現在妊娠しておらず子供もいませんし出産もしていませんでした。
NHKBS『命のバトン〜赤ちゃん縁組がつなぐ絆〜』で児童福祉司として妊娠した高校生の相談を受け、赤ちゃんや妊婦さんの実情やその後の人生についても考えさせられたと話しています。
母親役をやることで、「子供に目がいくようになりました」とも。
もともと大家族で育ち、面倒見もよく子供好き。
その上実際のママたちの悩みやいろんな知識を取り入れられたことで、より一層愛情深くしっかりしたお母さんになれそうな倉科カナさん。
いつか早いうちに、ほんとにお腹ぽっこりのかわいいマタニティ姿が見られるかもしれませんね。