【僕の大好きな妻】原作漫画のネタバレ!あらすじとドラマの結末も
6月スタートの新ドラマ「僕の大好きな妻!」は原作漫画である「僕の妻は発達障害」を実写ドラマ化した作品です。
発達障害を持つ妻を演じるのはももいろクローバーZのリーダー百田夏菜子さん。
原作漫画「僕の妻は発達障害」はナナトエリ・亀山聡著の月刊コミックパンチにて連載中です。
今回は、ドラマ「僕の大好きな妻!」の原作「僕の妻は発達障害」のネタバレとドラマ最終回までのあらすじ結末までを一挙公開します。
↓ ↓ ↓
【僕の大好きな妻】漫画原作ネタバレとあらすじ紹介

ドラマ「僕の大好きな妻!」の原作漫画「僕の妻は発達障害」のネタバレとあらすじを紹介します。
【僕の大好きな妻】ネタバレとあらすじ(漫画原作1巻)
- 漫画家アシスタントの悟の妻・知花は発達障害がある
- 2人の出会いは社会人サークル
- 結婚3年目の夫婦で、知花は仕事をクビになり専業主婦に
- 結婚記念日にプレゼントされた指輪をその日のうちに失くしてしまい喧嘩してしまう
- 知花は仕事を始めるが、周りの空気が読めず場を凍らせてしまう
- 収録話数【第1話〜第7話】

ナナトエリさんの絵がとっても可愛く、元気な知花と優しい悟の描写がほっこりする第1巻!新婚の2人を応援したくなっちゃう漫画です。
【僕の大好きな妻】ネタバレとあらすじ(漫画原作2巻)
- 知花に発達障害の診断がおりる前、結婚した当初は違和感だらけの生活
- 結婚して1年後、知花が発達障害の検査を受け発達障害があると正式に診断される
- 悟は知花の発達障害の診断を受け止め二人で生きていく決意をする
- 収録話数【第8話〜第13話】

第二巻では、知花が発達障害と診断される前の過去が描かれました。診断を受ける前の知花の行動の違和感から診断を夫婦2人で受け止めるまでの様子が分かる第二巻です。
【僕の大好きな妻】ネタバレとあらすじ(漫画原作3巻)
- 知花が店長に発達障害だと告白し、職場復帰する
- 知花と両親との関係が明らかになる
- 店長が知花の発達障害を理解し、知花の仕事復帰が決まる
- 収録話数【第14話〜19話】

知花は結婚してから自身の障害に気がついたため、幼少期は両親との関係に悩まされたようです。自信を「毒子」と表現する知花、そんな知花に悟がかける言葉の一言一言が重みがあります。
【僕の大好きな妻】ネタバレとあらすじ(漫画原作4巻)
- 悟が漫画家として出発し、給料が入るようになる
- 生活に余裕ができた悟は子供が欲しいと思うように
- 知花は自分が母親になる姿が想像できず、断る
- 知花は発達カフェRoomに通い始める
- 収録話数【20話〜25話】

仕事がやっと軌道に乗り始めた悟は、ついに知花と子供について考え始めます。しかし発達障害がある知花は、子供について前向きではありません。2人は一体どのような選択をするのでしょうか?
↓ ↓ ↓
【僕の大好きな妻!】原作漫画「僕の妻は発達障害」は何巻までで完結する?最新話を無料で読む方法
ドラマ「僕の大好きな妻!」の原作漫画である「僕の妻は発達障害」。
最新刊は現在3巻まで発売中(2021年8月6日発売)です。
3巻まで発売されていますが、原作漫画「僕の妻は発達障害」はまだ完結していません。
次巻は4巻で発売日は2022年6月9日を予定しています。
ドラマ【僕の大好きな妻!】の原作漫画「僕の妻は発達障害」の最新話は何話?次回の発売はいつ?
ドラマ「僕の大好きな妻!」の原作漫画である「僕の妻は発達障害」の最新話(分冊版)は19話です。
最新話20話は月刊コミックパンチで発売予定です。
ドラマ【僕の大好きな妻!】の原作漫画「僕の妻は発達障害」を無料で読む方法は?
ドラマ「僕の大好きな妻!」の原作漫画「僕の妻は発達障害」は下記のサイトで無料で試し読みができます。
サイト名 | 無料で読める範囲 | 無料の条件 |
---|---|---|
ebookjapan | 試し読みのみ | なし |
まんが王国 | 試し読みのみ | なし |
Amebaマンガ | 試し読みのみ | なし |
U-NEXT | 600ポイント分 | 初回会員登録 |
※2022年4月18日現在の情報です。
漫画「僕の妻は発達障害」は1冊税込616円であるため、U-NEXTの30日間の無料トライアルで600円分のポイントを入手することで一番お得に読むことができますよ!
【僕の大好きな妻】原作最新刊の結末と感想は?
ドラマ「僕の大好きな妻!」の原作漫画である「僕の妻は発達障害」は単行本で3巻、分冊版で19話まで発売されています。
既に公開されている第4巻の25話までの結末では、悟と知花が子供について考える回となっています。
悟は漫画家として成功し、知花との間に子供を作って幸せな家庭を目指していました。
しかし知花は自分の発達障害のことや自分の苦しんだ過去を考えると、子供について前向きになれない・・・と言う結末です。
「僕の妻は発達障害」を読んだ感想
「僕の妻は発達障害」は悟目線で妻の知花の発達障害について向き合う姿が描かれています。そして何故か知花さんが異常に小さく描かれているんですよね。読み進めると、確かに悟がまるで知花さんを子どもを見てるような優しい目線で見ている感じが受け取られます。その様子を視覚的に分かりやすく描くためにわざと知花さんを子供のように小さく描いているのかも?と感じますね。原作漫画の中には、発達障害を知らない人も発達障害を知ったつもりの人も出てくるのがめちゃくちゃリアルです。「発達障害で良かったと感じたことはない」と言い切った知花さんの、今までの苦しみを知ると涙なしでは見られません。是非一度読んで見てくださいね。
【僕の大好きな妻】原作の結末を予想
原作漫画「僕の妻は発達障害」がどれほど長く連載されるか期間にもよって結末が異なってくると考えられます。
原作4巻では悟と知花が子供について考える回が話題の中心となっています。
知花が「発達Room」と言う知花と同じ障害を持つ仲間と出会ったことで、今後発達障害があっても無事に子育てをしている人と出会うことができれば、自然と悟と知花も子供を前向きに考えていくことができるのかもしれません。
しかし「僕の妻は発達障害」のモデルとなっているナナトエリさんご本人のツイッターを見ても現在お子さんを出産されている様子はありません。
よって原作の結末は夫婦2人で楽しく生きていく様子が描かれるかもしれませんね。
ドラマ【僕の大好きな妻!】ネタバレ最終回まで結末も
ドラマ「僕の大好きな妻!」最終回の結末までネタバレします。
ドラマ【僕の大好きな妻!】1話ネタバレ

1話から新婚の妻役・百田夏菜子ちゃんが可愛すぎますね。発達障害について知らない方にも分かるように障害の要素が散りばめられてて、結構自分にも当てはまっちゃうのかも?と感じる人も多かったようです。あるある〜!と感じながら、発達障害の生きにくさに胸が締め付けられた人多数!
↓ ↓ ↓
ドラマ【僕の大好きな妻!】2話ネタバレ

発達障害があるかないかの云々は抜きにしても、人間誰しも特性はみんな違うため、お互いを理解するには知ることや思いやりが必要ですよね。それにしても無事に指輪が見つかってよかったです!
↓ ↓ ↓
ドラマ【僕の大好きな妻!】3話ネタバレ

知花の両親が登場!なかなかの毒親っぷりに共感の声多数・・・。過干渉で価値観の違う母親に自分は「毒子」だと表現する知花の苦しみ。発達障害あるなし関係なく、こんな母親いるよねって思った人も多かったのではないでしょうか。
↓ ↓ ↓
ドラマ【僕の大好きな妻!】4話ネタバレ

窪塚俊介さん演じる桐島に対してイライラしてしまった回!「定型」という言葉初めて聞きました。そんな中でも夫の悟がイケメンすぎる言動で知花はきっと幸せなんだろうなとほっこり。
↓ ↓ ↓
ドラマ【僕の大好きな妻!】5話ネタバレ

アパレルの仕事に復帰した知花!出だしは好調だったものの、だんだんと発達障害ゆえの失敗が浮き彫りになり、一緒に働く人から不審な目で見られてしまいます。知花自身が悪いわけではないものの、実際に服が落ちていたら「えっ?」って思ってしまいますよね・・・。知花は大好きなアパレルの仕事を続けることができるのでしょうか?
↓ ↓ ↓
ドラマ【僕の大好きな妻!】6話ネタバレ
↓ ↓ ↓
ドラマ【僕の大好きな妻!】7話ネタバレ

悟と知花のお互いのことを思いやれる姿に共感の嵐!こんなに相手のことを思ってくれる人と出会いたいものです。ただ喧嘩のシーンは正直見ているのがしんどいとの声も。しかし発達障害という壁から目を逸らさずにぶつかる2人、最終回はどんな結末になるのか次回も楽しみです!
↓ ↓ ↓
ドラマ【僕の大好きな妻!】最終回ネタバレ

いよいよ迎える最終回!2人で生きていくのか子供を作るのか原作にはない展開や結末が描かれます。2人の明るい未来とハッピーエンドが描かれますように!
↓ ↓ ↓
【僕の大好きな妻!】原作漫画のネタバレと結末予想まとめ
今回はドラマ【僕の大好きな妻!】の原作ネタバレとして原作漫画「僕の妻は発達障害」のネタバレとあらすじを詳しく紹介し、結末も予想しました。
7月スタートの土曜新ドラマ「僕の大好きな妻!」の放送が楽しみですね。
また漫画の最新刊が発売され次第内容を追記していく予定ですのでお楽しみに。