24時間テレビマラソンのやらせ真相は?西村知美の車ワープ&タクシー車移動
1978年から40年以上日本テレビ系列で放送されている「24時間テレビ 〜愛は地球を救う〜」。
24時間テレビ内のメインイベントとして毎年注目されるのが「マラソン」です。
2022年の今年はEXITの兼近大樹さんがマラソンランナーとして走ることが決定しています。
ただ毎年あまりマラソン経験のない芸能人が100kmという長い距離を走るに当たって、やらせであり実際は走ってないのではと毎年噂されてしまいます。
中には車移動で車ごとワープしており、走ってる姿は嘘であるという衝撃的な噂も!(※あくまで噂)
今回は、24時間テレビのマラソンはやらせであり、真相は車移動でワープしているのかについて調査しました。
24時間テレビマラソンのやらせの真相は西村知美の車ワープ&タクシー車移動が発端
24時間テレビ、西村知美ワープ事件 pic.twitter.com/IUzpAQTITS
— バーディーしお👩👶🔞👑 (@1010salt) August 15, 2020
24時間テレビのマラソンのやらせの真相を調査したみたところ、やらせが噂されたのは過去のランナーが車(タクシー)に乗ってワープしたという事件が発端です。
2002年の24時間テレビのマラソンランナーであった西村知美さん。
24時間テレビの放送終了を残り3時間後に控え、残り30km走らなければいけない状況になり放送時間内に走り終えるのは絶望的な状況になりました。
しかしそのわずか1時間後。
西村知美さんの残りの走行距離は30kmから10kmとなり、たった1時間で20km走ったのです!
1時間で20km走るというのは、当時の世界記録よりもハイペースだったことから「車(タクシー)に乗ってワープしたのでは?」と噂されました。
そもそもアスリートでもない芸能人が毎年たった1日で100km近い距離を走り抜くのは不可能なのでは?という声が上がっていたこともあり、そこから24時間テレビのマラソンのやらせ疑惑が浮上したのです。
24時間テレビ2022のマラソンルートは?コース地図・ゴールの場所まで調査>>
24時間テレビマラソンは走ってない?本当に走ってるのか追跡班が監視!
ランナーもブルゾンに決まったので、追跡班も始動です! pic.twitter.com/z43M023vqz
— Sハム@自転車追跡班 (@S_hamu24) August 26, 2017
24時間テレビのマラソンは本当に走ってるのか、やらせや車移動しているのではと疑問に思う人たちが自主的に「24時間ランナー追跡班」としてランナーを監視しています。
今やランナーと共に注目される存在になった「24時間ランナー追跡班」が誕生したのは2002年の「西村知美ワープ事件」後と言われています。
「24時間ランナー追跡班」はマラソンコースが私有地でない限りはチャリティーランナーをロードバイク等で追跡し、走行距離を計っています。
コレが令和最初の私の記録です。
— ゴールドシップ番外地 (@ichimaruyon_) August 25, 2019
計測は登戸駅から。関戸橋付近からコース乗ったモノです。
ランナーのみなさん 素敵でした。
そして追跡班のみなさん 沿道のファンのみなさん みんなみんな ありがとー!!! pic.twitter.com/WNuIMxpVFd
2022年の今年は公道でマラソンが開催されると予想されているため、今年は「24時間ランナー追跡班」がマラソンランナーである兼近さんを追跡するのは間違いないでしょう!
今年も24時間テレビのマラソンランナーが本当に走ってるのか闇の真相は追跡班が監視して暴いてくれるので、報告を楽しみに待ちましょう♪
24時間テレビマラソンのやらせ真相まとめ
今回は、24時間テレビのマラソンが本当に走ってるのか、車移動&ワープのやらせ真相の闇について紹介しました。
24時間テレビのマラソンがやらせと噂されるようになったのは2002年の「西村知美車ワープ事件」が発端です。
その後は「24時間ランナー追跡班」が誕生し本当に走ってるのか計測されるようになり、2002年以降車移動&車ワープはただの噂であることが証明されました。
24時間テレビのマラソン走ってない説は嘘だったということになりますね!
24時間テレビで100kmを走るために努力を重ねているマラソンランナーたち。
やらせ真相はただの噂ですので、純粋な気持ちで応援してあげましょう!